top of page
検索
執筆者の写真kibou7kateikyoushi

紙を何回折れば月に行ける!?

更新日:9月18日


空気が澄んできて,夜空がきれいな頃となりま

した。

今年の中秋の名月は,今日9月29日だそうです。

「中秋」は旧暦の8月15日なので,年によって日にちは変わります。


満月を模した団子や すすき をお供えして,

たまには夜空を見上げてみるのもいいですね。

      すすき(尾花)         



さて,今回はクイズから入ります!

🌸厚さ 0.1 mm の紙を 50 回折ったら,

 その高さはどのくらいになるでしょうか?

  (1回折るたびに2倍の高さになる)

 計算をしないで,まずは直感で答えてみてください。

  ① 学校の校舎(12 m)くらい

  ② 東京タワーの高さ(333 m)くらい

  ③ 富士山の高さ(3,776 m)くらい  

                     まず半分に折る(1回目)

  ④ 月までの距離(384,400 ㎞)よりも高い             ↓


💛答えが決まりましたか?

  では,試しに紙を折ってみましょう。

  薄くて大きい紙がいいですね。身近なところで

  新聞紙なんかがいいですよ。



                                 それをまた半分に折る(2回目)

💛何回折れましたか? これを繰り返していく

 思ったほど折れないでしょ (^^ゞ

  仕方がないので計算をしてみましょう!      

                                

紙の厚さ 0.1mm=0.0001 m

1回折る  0.0001 × 2=0.0002 m

2回折る 0.0001 × 2 × 2=0.0004 m

3回折る 0.0001 × 2 × 2 × 2=0.0008 m

     ・・・

10回折る 0.0001 × 1024=0.1024 m(約10 ㎝)

 

※この後は,計算が得意な人はそのままの値で,

 苦手な人は「10 ㎝」という値(がい数)を

 使うといいですよ。   



  

       


なんと,25 回で富士山の高さくらいになりますね。

月までまだまだじゃない,って!? もう少し計算してみよう! 



💚答え ④ 

42 回折ると月までの距離を超えてしまいます (^_^)v



途中からどんどん大きな数になって,予想よりも早く月まで行っちゃいましたね。



計算の式を一般化して,グラフで見てみましょう (^^♪ 

 (高校の「指数関数」の内容になります。見るだけでいいですよ。)


グラフも途中からほぼ真上に向かって伸びていきますので,すごい勢いで大きくなって

いくのが分かりますね。


実際には薄い大きな紙であっても,まず10 回も折れませんが,「紙を折って月に行こう」

なんて考えると,月に手が届くような気がして,ワクワクしませんか?

紙で宇宙エレベーターを作る気分でしょう!? !(^^)!



💗おまけ

アニメ『ドラえもん』で,栗まんじゅうを増やしたい のび太 のために使った道具が

「バイバイン」。

それをつけたものは,5分経ったら元の数の2倍に増えるという優れもの。

(先ほどの計算式と同様ですね)


のび太が食べずに残して増やしていたら,食べきれずにどんどん増えて,最後には

ロケットで宇宙空間に捨ててしまうのです (>_<)

(これもどうかと思いますが……。私なら「どこでもドア」で食糧難の人たちのところに

持っていくかなぁ。)

栗まんじゅうの話をしていたら,おまんじゅうを

食べたくなってきました。

実りの秋,食欲の秋,ちょっと一服 🍵




Comments


bottom of page