top of page
検索
執筆者の写真kibou7kateikyoushi

数当てゲームの「秘密の計算」のしくみ

更新日:5月24日

寒い日が続きます。

能登半島地震から10日経ちましたが,

被災された方々はもちろん,支援をされている方たちも,心身ともに疲れがたまってこられています。

皆様のご無事と,支援活動が進みますよう,引き続きお祈りいたします。



      南天(なんてん)



🌳さて,お待たせしました!

前々回前回の記事の「秘密の計算」のご説明です (^^)/

(高校の「整数の性質」の内容になります。難しそうなら見るだけでいいですよ)








💚ちょっと難しかったかもしれませんが,皆さんは「10進法」以外で表された数を,

器用に使っているんですよ。

  鉛筆1ダースは何本?

  1日は何時間?

  1時間は何分?               

  1分は何秒?                   

  「50メートル走のタイムが7.83秒」の小数点以下はいくらで繰り上がる?

などなど,探せばいろいろ見つかりますよ!

メソポタミア文明は60進法,って中学の時に習いました (^.^)



💗そろばんは,10進法の繰り上がりが分かりやすいですね。これも,世界に誇る道具です。

そろばんをしていると無心になれます。

2進法や3進法のそろばんって,どんなだろう?

考えてみてくださいね。

これが分かれば「n進法」が きっとイメージしやすく

なります (^^♪



💛もう少し詳しく知りたい,質問したい,という方は,

 「ちょっと聞きたい単発予約」をご利用ください。体験授業もどうぞ!





Comentarios


bottom of page