中学3年生にとっての夏休みは,自分の進路について
しっかり考える時でもありますね。
外が危険な状態である今は,数年前と違って進路選択は厳しくなります。
アイソレーション生活をしている生徒さんにとっては,「高校進学」という選択肢はいったん外して,
「自分は将来どんな仕事をしたいのか,そのために
どのような力が必要なのか,それをどのようにすれば
身につけられるか」などをまず考えてみましょう。
「皆が行くから」「なんとなく」ではなく,目的を持った進路選択になりますよ。
🌳
ここでは,高校の種類(課程)について簡単にまとめました。
それぞれの課程には特徴やメリット・デメリットがあります。
また,同じ課程でも,学校によってカリキュラムやシステムは異なるので,
各学校の学校案内やHP,入学説明会などから詳細な情報を得て,自身の目標や状況に
合った高校を選択することが重要です。
全日制 一般的な高校の学習形態です。
毎日,朝から夕方くらいまで学校で学習活動に取り組みます。
小学校や中学校と異なり,欠席が増えると進級・卒業できなくなることが
あります。
定時制 主に夜間や夕方から授業を行う高校の学習形態です。
授業時間帯は学校によって異なります。3年もしくは4年で卒業します。
欠席が増えると進級・卒業できなくなることがあります。
(私のよく知っている定時制高校は,全日制高校と校舎を共用していて,全日制の生徒が
掃除をしてから教室を明け渡します。
全日制の生徒が部活動をしている頃に定時制の生徒が登校してきます(私服です)。
給食を食べて授業開始。4時間の授業を受けます。1日の授業時数が少ないので,
修業年限4年(卒業まで4年かかる)でした。クラスの生徒は,全日制に比べて少ない
です。)
通信制 通信による教育を行う学習形態です。
生徒は教材やテキストを郵送またはオンラインで受け取り,
自宅で教科書・学習書を使って自学自習をします。
毎日は学校に通う必要はありません。
レポート・テスト・スクーリング(面接指導)で科目の単位を修得します。
課題の提出は期限を守り,添削指導を受けます。
自身の学習の能力や自己管理能力が必要となる学習スタイルです。
高校によっては,登校して学習したい・生活のリズムを整えたい,などの希望を
持つ生徒向けに,通う日数を多く設定できる通信制高校もあります。
(私のよく知っている通信制高校も,全日制高校と校舎を共用していました。
日曜日(月曜日)にスクーリングをしていました(私服です)。分からないところは
そこで 勉強します。
年齢層が広いので,スクーリングには車で登校する生徒もいます。
単位制なので学習する科目選択の自由度が高く,3年で卒業する生徒もいれば,
5年,10年かけて卒業する生徒もいます。多くの生徒は3年か4年で卒業して
います。)
定時制・通信制ともに,働きながら学ぶ人だけでなく,
新規中学校卒業者,転・編入学生と,幅広い年齢層の,
色々な生徒がいます。
転・編入学の際には,今まで取得した科目の単位,現在
履修している科目を,可能な限り読み替えてくれます。
部活動や生徒会活動もあります。
全日制・定時制・通信制はいずれも条件を満たせば「高校卒業」という学歴が得られます。
「登校しないでよい」という視点からは,高卒認定試験を受けるという選択肢もあります。
高卒認定試験
文部科学省が主催する国家試験で,合格すると高校卒業と同程度の学力があると
認められます。それにより,高校卒業と同様に,大学や専門学校の受験・就職など
ができる資格が得られます。学歴は「中学卒業」です。
(高卒認定取得後に例えば大学に進学して卒業したら,学歴は「大学卒業」に
なります。)
試験は年2回(8月,11月)。高校1年生と同じ年齢以上の人が受験できます。
(欠席が多くて高校の途中で進級(卒業)できなくなり,高卒認定試験を受けて大学進学
した生徒もいます。)
定時制・通信制・高卒認定試験はいずれも基本的な内容に
重点を置いており,単位を取るだけの学習では,
難関大学進学などへの対応は難しいです。
全日制の進学校ならば授業や課題などで演習しますが,
それと同様のことを自宅での自学自習で行うのは大変!
深い学びを望まれる場合は,塾や家庭教師をサポートとして活用するなど,
自身の目的に合ったスタイルを検討してみてください。
🌺
今まで全日制から通信制への生徒の転学に何度も関わりましたが,
転学する理由はさまざま。
在籍している高校の教育課程や方針に合わない,人との関わりがうまくできない,
家族や自身の体調不良,欠席が多い,単位が取れない,家庭の経済状況,などなど……。
色々な人がいることを知って「自分はダメだ」という思いがうすれてくる子も多いし,
転学して生き生きとしてきて,無事に大学や専門学校に合格した子が報告に来てくれた
こともあります。
残念ながら,定時制や通信制に行っても,続かない子もいます。
スクーリング(今はこれも避けたいですね)に立ち会ったこともありますが,
生徒の話を聞いていると,
自分の時間を有効に使いたい人,自身の子供と一緒に高校の勉強をしたくなった人,
朝起きられない・すぐに頭やお腹が痛くなる人,目標を見いだしてやっと進もうと
思った人,友人関係に疲れた人……。
そのような人たちが同じ場所で学びます。つらい思いをした人は,痛みを知っているので
人に優しくできます。時には親子やきょうだいのような会話が聞こえてきます。
全日制とは違った雰囲気です。
💛この夏が,皆さんにとって実り多い夏となりますように!
Σχόλια