top of page
検索
  • 執筆者の写真kibou7kateikyoushi

ある と ない とでは 大違い! ~「ちょうど」「だけ」について ~


イチョウの黄葉が見頃を迎えていますね。イチョウ並木の,落葉の黄色い絨毯の上を歩きたいなぁ。


学校に勤めていた頃,外掃除で生徒と一緒に毎日

袋いっぱいのイチョウの葉を集めていたのを思い出します。

今から思えば,学校の木々も私たちを楽しませてくれていたんですね。



さて,今回は言葉についてです。


前回の記事で扱った問題です。

🌺問題:ちょうど6升入る桝があります。これを使って次の量を量り取るには,

どうすればよいでしょうか。



数学でよく使われる言葉に「ちょうど」「だけ」があります。それらの言葉が ある か ない かで,問題の意味が異なります。

数学の問題は,誰が読んでも正しく意味を理解できるように作られていますので,これらの言葉は大切なんですよ。

では,どのように異なるのか,見ていきましょう (^^♪



🌳まずは,イメージがわきやすいように,身近な内容でご説明。



🌺A君は150円のノートを買いたくて,お母さんにお金をもらおうとしています。

  それに対してお母さんはどう対応するでしょうか。

  次の ① と ② の2つの場合について,お母さんになったつもりで考えてみて

  くださいね。


  ① A 君 :「150円のノートを買うから,ちょうど150円ちょうだい。」

                      (150円だけちょうだい )


② A 君 :「150円のノートを買うから,150円ちょうだい。」




💛私がA君のお母さんなら,きっと次のように対応するでしょう。


① A 君 :「150円のノートを買うから,ちょうど150円ちょうだい。」

                      (150円だけちょうだい )

   お母さん:150円をA君に渡す。

        (もし財布にちょうど150円が無かったら,きっとあちこちから

        小銭を探して150円渡す。)


 

  ② A 君 :「150円のノートを買うから,150円ちょうだい。」

   お母さん: ・150円をA君に渡す。

        ・「150円ちょうどは無いから」と言って,200円をA君に渡す。

     (もしかすると500円かもしれないし,1,000円かも。)

                 「おつりはいいよ」なんて

                       言ってくれると最高!




いかがですか。なんとなく分かってもらえたでしょうか。


冒頭の問題の「ちょうど6升入る桝」は,「桝の体積が6升」であるのに対し,

「6升入る桝」と書かれたら,6升入るのならいい,例えば10升でも20升でも,

つまり「桝の体積が6升以上」ということです。



🌳では,数学の問題を一つ見てみましょう。


🌺問題

  ① A,B,C の3人がじゃんけんを1回するとき,A だけが勝つ手の出し方は

   何通りありますか。


  ② A,B,C の3人がじゃんけんを1回するとき,A が勝つ手の出し方は

   何通りありますか。 



💛答え

  ① A だけが勝つ手の出し方は,

    A が グー で B,C が チョキ 

    A が チョキ で B,C が パー

A が パー で B,C が グー  の 3通り


  ② A が勝つ手の出し方は,

    A が グー で B,C が チョキ 

  A が チョキ で B,C が パー

    A が パー で B,C が グー   

    A,B が グー で C が チョキ 

    A,B が チョキ で C が パー

    A,B が パー で C が グー 

    A,C が グー で B が チョキ 

    A,C が チョキ で B が パー

    A,C が パー で B が グー  の 9通り 



解けましたか?

ちょうど」「だけ」のことを見落としていると,まちがった思い込みで解き進めて

しまい,解けたつもりが「0点 (>_<)」なんてことになりかねません 。


数学の問題はシンプルです。必要なことがきちんと書かれてあります。

それを丁寧に読み解けば,見えてくるものもあります。

私が「算数・数学は国語」だと思っている理由の一つです。

算数・数学をしながら言葉の力もついてくる,なんて素晴らしい ヽ(^o^)丿      



🌺おまけの話 【和算好きの皆さんへ】

岩手県の一関博物館のHPに,今年度の「和算に挑戦」の問題がアップされました!

初級(小・中学生向き)・中級(中学・高校生向き)・上級(高校・一般向き)の3種類。初級は小学生から楽しめます。興味のある方,挑戦してみては (^^♪



🍵もう一つ,おまけの話

この記事のタイトル「ある と ない とでは 大違い!……」に関して

ある」と「ない」は対義語ですが,「ある」は動詞,「ない」は形容詞です。

対義語であっても,品詞が異なることもあるんです。




だけ」の話を書いていたら,

『一つの花』(今西祐行 作)が思い出されます。

「一つだけちょうだい」が口癖の幼い ゆみ子が

主人公の,切ない物語です。

今でも小学校で学習しているんでしょうか……。









bottom of page